PHOTOニュース

ハナモモ畑を管理する池田寿一さんから話を聞く鯨波小と米山小の児童= 18日 (2024/04/19)


県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)

>>過去記事一覧
柏崎高校が創立100周年 5日に式典・講演

 創立100周年を迎えた県立柏崎高校(加藤洋一校長、生徒数717人)の記念式典と記念講演会が5日、同校大体育館で行われる。同校は明治33年に開校して以来、「剛毅・勇健・誠実」の精神が脈々と受け継がれてきた。戦後の学制改革を経ながら、明治・大正・昭和・平成の4時代にわたる卒業生数は実に22,000人以上に上り、有為な人材を社会に送り出した。式典では長い歩みを振り返り、新たな21世紀に向け、一層の飛躍を誓い合う。(2面に関連特集)

 同校は新潟県高田中学校柏崎分校の名称でスタートし、2年後には県立柏崎中学校と改称。昭和23年、戦後の学制改革で県立柏崎高校となり、定時制課程を併設。25年に男女共学化、48年には制服が自由化された。その後、木造校舎の全面改築など施設・設備の充実に取り組んだ。一方、働学の灯を燃やし続けた定時制課程は今年3月にその使命を終えた。

 式典には同校の卒業生である平山県知事、西川市長らたくさんの来賓を迎え、生徒、旧職員、同窓生、保護者、現職員ら約1,500人の参列を見込む。午前10時から開式の後、学校長の式辞、実行委員長のあいさつ、生徒代表の言葉など記念の式を進める。

 引き続き、11時から記念講演会に移り、財団法人日本国際問題研究所理事長などを務める小和田恒(ひさし)氏から「国際政治の舞台から―若い人達へのメッセージ―」を聴く。記念祝賀会は午後1時半から、産文会館大ホールで行われる。

(2000/11/ 2)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。