PHOTOニュース

ハナモモ畑を管理する池田寿一さんから話を聞く鯨波小と米山小の児童= 18日 (2024/04/19)


県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)

>>過去記事一覧
市のIT講習会が5月から 申し込み出足快調

 市は5月から、パソコンの基本操作やインターネット利用法を市民から習得してもらうIT(情報通信技術)講習会を市内28会場で開催することになり、受講者を募集中だ。定員は各地域・期間あわせて延べ約3,000人。すでに800人を超える申し込みが寄せられており、快調な出足だ。

 この講習会は、国がIT普及国民運動の1つとして、都道府県や市町村を通じて実施するもので、今年1月を皮切りに全国各地で始まっている。柏崎市でも国の補助金で約3,200万円の予算を組み、5月から来年2月まで相次いで開く。

 内容はパソコンの基本操作・文書作成・インターネットと電子メール利用法で、20歳以上の市民が対象。会場は市内25のコミュニティセンター(公民館)とソフィアセンター、教育文化センター、情報開発センター。平日昼の部(午後1時―4時)と同夜の部(午後6時半―9時半)、土日・祝日の部(午前9時―午後4時)があり、平日は1回3時間を4日間、土日・祝日は1回6時間を2日間受講する。一講習会の定員20人、一部地区では10人。日程は今月5日付の広報かしわざきに掲載されている。受講無料だが、テキスト代1,000円が必要。

 申し込みは、次のいずれかの方法で5月10日まで。(1)受講希望のコミュニティセンターで、備え付けの用紙に記入(2)はがきに住所・氏名・電話番号・性別・生年月日・受講希望日初日の年齢・受講希望日初日・希望会場(第2希望まで)を書き、市情報化総合戦略室(〒945-8511、市内中央町5-50)へ(3)電子メール(ips@city.kashiwazaki.niigata.jp、記入事項ははがきと同じ)。申込者には受講通知書が送られて来る。

 できるだけ自分の地域で開かれる講習会を選んでほしいとしているが、人数の状況により受講日や会場を調整する場合もある。問い合わせは情報化総合戦略室(電話21-2373)まで。

(2001/ 4/16)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。