PHOTOニュース

ハナモモ畑を管理する池田寿一さんから話を聞く鯨波小と米山小の児童= 18日 (2024/04/19)


県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)

>>過去記事一覧
柏崎地方、暑かった今年7月

 アメダス(地域気象観測システム)によると、柏崎の今年7月の日最高気温平均値は28.9度で、8月の平均値28.2度より高かった。この傾向は4年連続。過去30年間の平均値(平年値)に比較して、7月の高温傾向が今年も目立った。

 7月は日本列島に相次いで台風が接近し、日本海側の柏崎地方はフェーン現象となって気温が上昇。7月前半(1日−15日)の最高気温平均値は27.6度で平年値の25.5度を大きく上回った。後半(16日−31日)の最高気温平均値は30.1度でこれも平年値(28.5度)を上回っている。

 8月前半も気温の高い日が多く、最高気温平均値は29.0度に。しかし、お盆を迎えると一転して涼しくなり、特に台風13号が北上した後は最高気温が24度台と9月中旬並みに。その後、日本に接近した台風15号が日本の南海上をゆっくり進んだために一転して気温が上昇。28日には34.2度の今夏最高気温を記録するなど、厳しい残暑に見舞われた。一昨年も今年と同様に、月末の31日にその夏の最高気温36.0度を記録している。

 寝やすさ、寝苦しさの目安とも言うべき「熱帯夜」(最低気温が25度以上)となったのは8月2日の26.0度の1日だけ(昨年はなし)。しかも8月前半の最低気温平均値は23.7度で昨年の22.3度より1.4度も高いなど、全般的に寝苦しかったと言えそうだ。

 8月の降水量は131.5mm。柏崎地方は近年、夏の雨の降り方に片寄りがあり、一昨年は1カ月間でわずかに15mm、昨年は一転して233.0mmも降った。平年値は124.8mmで、今年はこれに近かった。このうち8月4日の31.5mmの降雨は、稲を水不足から救う「恵みの雨」となった。

(2002/ 9/14)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。