PHOTOニュース

開催中の収蔵資料展「むかしのくらしと道具―子ども時代を支えたモノたち―」=市立博物館 (2025/01/17)


演奏者も来場者もホールの音の良さを満喫したピアノリレーコンサート=12日、アルフォーレ大ホール (2025/01/16)


郷土玩具の歴史を学びながら、三角だるまの絵付け体験を楽しんだ参加者=11日、ソフィアセンター (2025/01/15)

>>過去記事一覧
音楽の先生たちが新春コンサート

 柏崎・刈羽と近隣の学校勤務の人たちによる音楽教師の会(小杉正芳会長)が12日、産文会館文化ホールでティーチャーズコンサートを開き、日ごろの練習成果を発表した。

 コンサートは年始めのイベントとして親しまれ、今年で13回目。現職教員の研修の場として取り組んできた。この日は、今年度から実施された新学習指導要領に伴って加わった邦楽の箏(琴)の合奏「日本のわらべ唄」で幕を開けた。

 引き続き、独唱や合唱、合奏などを繰り広げた。全員による混声4部合唱「3階節幻想」では地元民謡を取り入れながら、勇壮にアカペラで歌い上げた。アンコールにこたえ、「大きな古時計」の合唱で締めくくるまで会場はじっくり耳を傾けた。

 小杉会長は「1人ひとりが歌ったり、弾いたりしてこれまでの練習成果が出せた。これからもみんなで集まり、研さんを続けたい」と話した。

(2003/ 1/15)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。