PHOTOニュース

「はなまるクーポン」スタンプラリーの抽選会=26日、柏崎商工会議所 (2024/03/29)


少年少女合唱団のコンサート。アンコールでは会場と一緒に「ふるさと」 を歌って楽しんだ=24日、アルフォーレマルチホール (2024/03/28)


西山コラボ特産品セットの参加メンバー (2024/03/26)

>>過去記事一覧
蓮池さん夫妻の子供の手紙

 政府の拉致被害者・家族支援室は2日、被害者の蓮池薫さん(45)、祐木子さん(47)夫妻宅に室員を派遣し、東京の非政府組織(NGO)「レインボーブリッヂ」から託された子供の手紙と写真を手渡した。北朝鮮から帰国以来、子供たちの消息が伝えられたのは初めて。夫妻は3日、「無事でいることに一応ほっとした」と安どする一方、薫さんは「(子供は)事実を知らない中で、意味も分からず『帰って来て』と書かされているという印象を強く受けた。残念だし憤りを感じる」と厳しい表情で述べた。

 同NGOは2日、平壌で帰国被害者の子供たち6人と面会した事務局長の代理人が支援室を訪ね、手紙と写真を渡した。支援室は同日中に蓮池さん夫妻、福井県小浜市の地村保志さん(48)、富貴恵さん(48)夫妻、佐渡真野町の曽我ひとみさん(44)に届けた。

 蓮池さん宅には2日午後5時過ぎ、支援室職員が訪れ、手紙1通と写真の入った封筒を手渡した。2人はその場で中身を確認。写真の姿、筆跡などから「子供に間違いない」と話し、熱心に見入っていたという。蓮池さんの長女(21)、長男(18)はともに大学生で寄宿舎に住んでいる。

 薫さんによると、手紙は長女の字でB5判の紙3枚の両面にハングルでびっしり書かれていた。行の使い方などに見慣れた特徴があり、「大学に通っている。生活には不便がない」と近況を伝えていた。昔、親子で一緒に過ごした正月や誕生日の思い出をつづり、最後に「早く帰って来て」と呼び掛ける内容。文面からは、親が日本にいることを知っている様子はうかがえなかったという。

(2003/ 8/ 4)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。