PHOTOニュース

ハナモモ畑を管理する池田寿一さんから話を聞く鯨波小と米山小の児童= 18日 (2024/04/19)


県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)

>>過去記事一覧
西川勉さんが30年ぶり市内で写真展へ

 市内大久保1、前県議・西川勉さん(81)が13日から、写真展「人間大好き―人とくらしとふるさとと―」(同展実行委員会主催、代表・村山芳正さん)をソフィアセンターで開く。半世紀にわたって、人と暮らし、ふるさとを写し続けたネガ数は実に14万枚。市内では約30年ぶりになる写真展では、その中から西川さん自身で選んだ121点を出品する。

 西川さんは、旧制中学の入学祝いに、おじからカメラを贈られたことをきっかけに、1940年から写真撮影を始めた。しかし、戦時中の規制もあり、大学を卒業するまで中断。51年に旧柏崎農業教諭に就いてから、本格的な撮影に取り組むようになった。

 以来、愛用のライカをどこに行くにも持ち歩き、写し続けた。「人間的な生活感、空気感を表現したい。写真は見ることでどんな所かや、環境、人を思い浮かばせる」との一貫した思いで、作品には人の姿を入れた。また、きちょうめんな性格から必ず撮影日時、目的、場所を大学ノートに書き込んだ。

 同実行委員会は、西川さんの膨大なネガ数、特色ある作品からぜひ、柏崎で写真展の開催をしたいと企画した。西川さんは市議、県議在職中はあえて市内では写真展を開いておらず、1980年の個展以来。今年3月中旬から5カ月がかりで展示作品を選んだ。

 出品は「人と」「くらしと」「ふるさとと」をテーマに、白黒作品を合わせて70点、カラーの部に35点のほか、ライフワークで撮り続ける「羅漢さん」を16点。羅漢さんが全倍、ほかは全紙サイズ。「オートバイサーカス」(えんま市)、「いっぷく」(西本町)などに庶民のにおいを感じさせる。

 開催に当たって、西川さんは「人間の庶民的生活が大好きだ。庶民から離れて写真はない」と語り、写真展のタイトルのゆえんとなった。会期は20日まで、時間は午前10時から午後7時(土・日・祝日は午後5時)まで。併せて、有志による10人展。入場無料。

(2008/ 9/ 4)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。