PHOTOニュース

積雪深4.3メートルに達した高柳町石黒の板畑集落。住民は連日、除雪に追われた=2月24日 (2025/03/14)

文学・平和アワードの表彰式。柏崎関係では4人が優秀賞、一中が特別表彰を受けた=8日、市民プラザ (2025/03/10)

東京電力柏崎新本社事務所の安全祈願祭であいさつする福田副社長(左)=7日、市内駅前2 (2025/03/08)
>>過去記事一覧
風力発電施設が落雷被害で停止
市内青海川地内にある風力発電施設「愛称・ぶんぶんカゼラ」(協同組合・ニューエネルギーリサーチ所有)は年初めに落雷を受け、発電を停止した。年末にも雷被害で修理したばかり。
今回は落雷と地上から伝わってきた雷の両方から大きな被害を受け、ブレード(羽根)の付け根も破損した。通常の修理では間に合わず、風力発電施設のメーカーであるデンマークのベスタス社へ専門技術員の派遣を要請した。
発電施設が設置される通称「風の丘」は、風力発電に適しており、「ぶんぶんカゼラ」は県内トップクラスの発電実績を持つ。しかし、度重なる雷被害に関係者は「風の丘は特に雷の発生しやすい異常地帯だ」と嘆く。
この風力施設の定格出力は480キロット。ハブの高さは35メートル。2002年2月に営業運転を開始、東北電力に売電している。
(2009/ 1/ 7)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。