PHOTOニュース

西山コラボ特産品セットの参加メンバー (2024/03/26)


柏崎信金の創立100周年を記念した音楽イベント「目で聴くコンサート」。つのださん(左)のプロデュースで、子どもたちは骨伝導ヘッドホンを付け、ドラム演奏などを楽しんだ=23日、アルフォーレマルチホール (2024/03/25)


高柳小の閉校式で校歌に声をそろえる児童や地域住民ら=22日、同校 (2024/03/23)

>>過去記事一覧
文化財防火デーで査察

 26日は文化財防火デー。市内でも市消防本部などが、北条の県指定文化財・石井(いわい)神社などで防災指導や消火訓練を行った。

 防火デーは1949年1月26日、奈良の法隆寺金堂壁画が焼損したことから、貴重な文化財を火災や震災などの災害から守るために設けられた。今年で55回目。これまでにも全国的に防火と文化財愛護思想の高揚を図ってきた。

 石井神社は、旧称八幡宮で、1729年以降石井八幡宮となる。847(承和14)年、相模国高座郡寒川神社から分祀され、社殿は1046(永承元)年に再建。その後も何回か社殿の修理が加えられ、現在は天井、柱に室町時代の様式を伝える。集落の“鎮守さま”として、十五夜祭りなどで親しまれる。

 査察には、文化財担当の市文化振興課も同行。消防本部職員の指導で、五十嵐寛作宮司(87)が簡易消火器を使って、実際に消火訓練を行った。また、神社内・外の点検も実施し、五十嵐宮司は「これからも火災がないように十分注意し、貴重な遺産を守っていきたい」と話した。

(2009/ 1/26)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。