PHOTOニュース

柏崎市の子育て支援に役立ててほしいと、1千万円の目録を贈る入澤理事 長(左から2人目)=22日、市役所市長応接室 (2024/04/24)


市内愛好家が作ったつるし雛が飾られた座敷=市内新道の史跡・飯塚邸 (2024/04/23)


幅広いジャンルで楽しませた新生音市場。この一つ、太鼓集団「鼓明楽」 は会場と一体感となり、エネルギッシュなステージを繰り広げた=21日、 アルフォーレマルチホール (2024/04/22)

>>過去記事一覧
新年の期待託し「さいの神」

 小正月の行事「さいの神」が10日、市内各地で行われ、縁起物の火が威勢よく燃えた。このうち、中道町内会(板羽宏会長、世帯数166)では行事が復活して今年で29年。子どもからお年寄りまで大勢の人が集まり、顔を赤く染めながら燃える火を囲んだ。

 同地区では1982年、旧小国町出身で同地区に移り住んだ人の提唱で、「さいの神」の行事を復活させた。現在は有志でつくる保存会(中村栄一郎代表)が町内住民の新年の初顔合わせ、健康息災を喜び合う場として取り組んでいる。昨年暮れまでにカヤ刈りを行い、準備を進めた。

 今年も約30人の保存会員が子どもたちと一緒に前日にわらで「道楽神」の人形を作ったり、縄をなったりした。10日は朝から高さ約15メートルの縁起物を組み立てた。午前10時過ぎ、「道楽神」に向かって震災からの復興祈願の2礼2拍手1礼を行い、ホラ貝の音とともに点火させた。

(2010/ 1/12)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。