PHOTOニュース

市内愛好家が作ったつるし雛が飾られた座敷=市内新道の史跡・飯塚邸 (2024/04/23)


幅広いジャンルで楽しませた新生音市場。この一つ、太鼓集団「鼓明楽」 は会場と一体感となり、エネルギッシュなステージを繰り広げた=21日、 アルフォーレマルチホール (2024/04/22)


市内3会場で行われた早春茶会。市内外から集まり、春一番の茶会を楽し んだ=市内西港町、シーユース雷音 (2024/04/20)

>>過去記事一覧
市制施行70周年、7月1日に記念式典

 柏崎市は今年、市制施行70周年の節目を迎えた。戦中・戦後の混乱期、高度経済成長期を経て、本県の中堅都市として歩んだ70年。かつての石油産業から東京電力柏崎刈羽原発の建設へと、エネルギー供給基地の歴史も刻んできた。70周年記念式典は7月1日午後1時半から産文会館文化ホールで開かれる。

 柏崎の市制施行は1940(昭和15)年7月1日。県内で5番目、全国で162番目の市となった。当時の市域は約31平方キロ、人口約3万3000人。戦後の合併により、現在は約443平方キロ、約9万2000人にまで拡大した。初代市長は、旧町長だった原吉郎。今の会田市長は9人目だ。

 原発立地に加え、石油産業に端を発した機械金属産業をはじめ、商業、農業、漁業などの経済環境、さらには海・山・川の豊かな自然に恵まれた中での観光産業、多くの人材を輩出したスポーツなどがまちの歩みを特徴付けてきた。一方で、豪雪、大雨、地震などに見舞われ、自然災害との闘いが繰り返された。

(2010/ 6/28)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。