PHOTOニュース

創立100周年の柏崎信用金庫記念式典。これまでの歩みを振り返り、さ らなる発展を誓った=23日、柏崎エネルギーホール (2024/04/25)


柏崎市の子育て支援に役立ててほしいと、1千万円の目録を贈る入澤理事 長(左から2人目)=22日、市役所市長応接室 (2024/04/24)


市内愛好家が作ったつるし雛が飾られた座敷=市内新道の史跡・飯塚邸 (2024/04/23)

>>過去記事一覧
三余堂関係の印鑑を県立図書課に寄贈

 市内で学塾「三余堂」を開いた江戸時代後期の漢学者・藍沢南城(1792〜1860年)の子孫で新潟市東区、藍沢弘さん(82)が、自宅に保存していた、南城らが使っていた印鑑123点をこのほど県立図書館に寄贈した。「三余堂」関係の資料は1997年、本県では初めての歴史資料として県文化財に指定され、県立図書館と市内のソフィアセンターでそれぞれ保存されている。

 「三余堂」は1820(文政3)年に刈羽郡南条村(現・柏崎市)で、南城によって創設された。南城は青年期に江戸で学んだ以外はほとんど村外に出ず、農村子弟の教育に専念した。その高名を慕って、各地から門弟が集まり、亡くなるまでの約40年間に700人以上が入塾したといわれる。

(2012/ 2/ 2)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。