PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
- 審議会で共同参画骨子案に意見(2015/ 3/ 2)
- 市が資源物、ごみの分別ガイドブック(2015/ 3/ 2)
- 市民のための柏崎文化祭盛況(2015/ 3/ 2)
- 3月はシートベルト着用強調月間(2015/ 3/ 2)
- 柏崎刈羽のトップ切り、市内3高校で卒業式(2015/ 3/ 3)
- 市がプレミアム商品券発行へ(2015/ 3/ 3)
- 市内公立高の志願状況、最終倍率は平均0.92倍(2015/ 3/ 3)
- 野田コミセンで雪と明かりのイベント(2015/ 3/ 3)
- 小池さんが技能グランプリで敢闘賞(2015/ 3/ 4)
- 市教育委員会が15年度の教育施策発表(2015/ 3/ 4)
- 出雲崎町でひまわりハウスの入居募集(2015/ 3/ 4)
- 北陸新幹線開業イベントに柏崎からも(2015/ 3/ 4)
- キーン・センター柏崎が10日から再オープン(2015/ 3/ 5)
- 市会答弁で市長「総合的な経済対策強調」(2015/ 3/ 5)
- 刈羽村の15年度一般会計予算案64億3千万円(2015/ 3/ 5)
- 半田コミセンで「つるしびな」展9日から(2015/ 3/ 5)
- 感謝と希望胸に、柏刈の中学校で卒業式(2015/ 3/ 6)
- 柏崎原発差し止め訴訟で原告側が事故対策批判(2015/ 3/ 6)
- 14日からバスダイヤ変更(2015/ 3/ 6)
- 「添加物」テーマに講演会(2015/ 3/ 6)
- “15の春”目指し高校入試(2015/ 3/ 9)
- 石上議員を地元で激励(2015/ 3/ 9)
- 市民文化誌「風のいろ」多彩な内容(2015/ 3/ 9)
- 1月のDI値が5.8ポイント悪化(2015/ 3/ 9)
- キーン・センター柏崎が再オープン(2015/ 3/10)
- 市会の一般質問で新庁舎整備計画(2015/ 3/10)
- 市内の第3戦で渡辺棋王が3連覇(2015/ 3/10)
- 雑誌リサイクル市14日に(2015/ 3/10)
- 環境審議会で第2次計画見直し案説明(2015/ 3/11)
- 市会一般質問で柏崎原発の再稼働問題ただす(2015/ 3/11)
- 園児たちが市街地循環バスの車内放送を収録(2015/ 3/11)
- 刈羽でフォトコン入賞作品展(2015/ 3/11)
- 東日本大震災4年で市内でも合同追悼式(2015/ 3/12)
- 柏崎原発で「福島忘れるな」と訓練(2015/ 3/12)
- 市会一般質問で使用済み核燃料問題(2015/ 3/12)
- スポーツ吹矢サポーター体験会(2015/ 3/12)
- 市人事異動で部長級は4人交代(2015/ 3/13)
- 観光協会が来月から一般社団法人へ(2015/ 3/13)
- 公立高校で合格発表(2015/ 3/13)
- 人物館でミニ展示「景をうつす」(2015/ 3/13)
- 北陸新幹線開業、上越妙高で出発式(2015/ 3/14)
- 「越乃Shu*Kura」をおもてなし(2015/ 3/14)
- 水球半世紀の歩みを年表に(2015/ 3/14)
- 刈羽村でスポーツ合宿誘致へ新食事メニュー(2015/ 3/14)
- 水球「潮風カップ」19日に開幕(2015/ 3/16)
- 大崎雪割草の里に春の訪れ(2015/ 3/16)
- 西山手打ちそば会が発会式(2015/ 3/16)
- 田中のコンビニで復興祈るキャンドル(2015/ 3/16)
- 規制委員会が柏崎原発の現地調査(2015/ 3/17)
- 市会委員会で認知症理解へガイドブック(2015/ 3/17)
- 10選目指し、県議選へ三富氏総決起大会(2015/ 3/17)
- 春の陽気にツクシの坊や(2015/ 3/17)
- 「柏崎の魅力総選挙」東京で(2015/ 3/18)
- 東電が新潟本社設立(2015/ 3/18)
- 市会委員会で市民活動センターで意見(2015/ 3/18)
- コレビレでひなまつり多彩(2015/ 3/18)
- 潮風カップ、ブルボンKZ初戦突破(2015/ 3/19)
- 柏崎の公示地価、調査7地点で下落(2015/ 3/19)
- 14年は交通死亡・重傷事故が増加(2015/ 3/19)
- 文化協会特別表彰に3団体・2個人(2015/ 3/19)
- 柏崎地域振興局が資源活用の事例集(2015/ 3/20)
- 県議選予定者説明会に柏崎刈羽は3陣営(2015/ 3/20)
- 柏崎刈羽の9校長が退職(2015/ 3/20)
- ブルボンKZ女子も大勝(2015/ 3/20)
- 合併10年「地域自治区」解散(2015/ 3/23)
- 市会特別委が議会改革を報告へ(2015/ 3/23)
- 水球「潮風カップ」が閉幕(2015/ 3/23)
- 根立さんがJICAでパラグアイへ(2015/ 3/23)
- 教職員異動で柏刈は22校長交代(2015/ 3/24)
- 柏刈の小学校で卒業式(2015/ 3/24)
- サケの稚魚放流式28日(2015/ 3/24)
- 前沢さん個展29日まで(2015/ 3/24)
- 市議会で15年度予算案を可決(2015/ 3/25)
- 柏崎商議所が原発早期再稼働求める(2015/ 3/25)
- 県原発技術委が事故想定4コース(2015/ 3/25)
- 刈羽村が地元2大学と包括連携(2015/ 3/25)
- プレミアム付き商品券発行へ実行委始動(2015/ 3/26)
- 県人事異動で柏崎は4部長交代(2015/ 3/26)
- 北条保育園で卒園児に似顔絵(2015/ 3/26)
- アルフォーレで「マルシェ」(2015/ 3/26)
- 県議選・柏崎刈羽は三つどもえ戦か(2015/ 3/27)
- 上条保育園で最後の卒園式(2015/ 3/27)
- 柏崎署が不審電話への注意喚起(2015/ 3/27)
- ガルルのスキー場の入り込み7451人(2015/ 3/27)
- 市が医療・介護ガイドブック作成(2015/ 3/28)
- 「はなまる」スタンプラリー抽選(2015/ 3/28)
- 西山町大崎で雪割草祭りにぎわう(2015/ 3/28)
- 子どもいけばな体験の参加募集(2015/ 3/28)
- 元気なまちづくり事業成果を報告(2015/ 3/30)
- 市議会が選挙ポスター掲示自粛確認(2015/ 3/30)
- 再開の飯塚邸で「つるし雛かざり」展(2015/ 3/30)
- 4月1日から春の火災予防運動(2015/ 3/30)
- 市議選説明会に32陣営(2015/ 3/31)
- 市議選に石黒氏が立候補表明(2015/ 3/31)
- 楽しく真剣に弦楽器体験(2015/ 3/31)
- 木村茶道美術館が4月1日から(2015/ 3/31)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。