PHOTOニュース
![](./photo/20250208-1.jpg)
バレンタインデー用のチョコやケーキなど、ラッピングも多彩にそろえた菓子専門店=市内原町 (2025/02/08)
![](./photo/20250207-1.jpg)
(2025/02/07)
![](./photo/20250206-1.jpg)
通行止めとした国道8号で、集中除雪を進める国交省の除雪車両=5日午後10時過ぎ、市内穂波町 (2025/02/06)
>>過去記事一覧
- 北条・岩之入集落で通院・買い物援助(2023/12/ 1)
- 感性豊かに障がい者芸術作品展(2023/12/ 1)
- キーン・センターロビーで「10年の歩み展」(2023/12/ 1)
- 小学生空手の白井さん、来年の全国切符(2023/12/ 1)
- 市の優良工事表彰で3社・2JVたたえる(2023/12/ 4)
- 東電の第三者委員会が会合(2023/12/ 4)
- ぱぱだって講座で親子Xマスケーキ作り(2023/12/ 4)
- 中通コミセン、イベントにぎわう(2023/12/ 4)
- 市ブランド米「米山プリンセス」認証3人(2023/12/ 5)
- 市議会12月定例会議始まる(2023/12/ 5)
- じょんのび村で光のつり橋など電飾7万個(2023/12/ 5)
- 冬の交通事故防止運動11日から (2023/12/ 5)
- 柏崎原発テロ対策、規制庁「是正図られた」(2023/12/ 6)
- 市長会見で、米プリ・シスターキャンペーン(2023/12/ 6)
- 荒浜小児童が拉致問題解決へ署名活動(2023/12/ 6)
- 博物館で双体道祖神の写真展(2023/12/ 6)
- 市長会見、3期目へ態度を明確にせず(2023/12/ 7)
- ブルボンが「えるぼし」認定(2023/12/ 7)
- 来年1月開講の語学講座受講募集(2023/12/ 7)
- 西山ふるさと公苑でXマスライブ(2023/12/ 7)
- ハコニワ運営の八幡開発が「清水義次賞」(2023/12/ 8)
- 市会12月定例会議、フォンジェ再生で質疑(2023/12/ 8)
- 規制委員長が11日、柏崎原発調査へ(2023/12/ 8)
- 別俣の「田んぼの分校」で収穫祭」(2023/12/ 8)
- ユースエール認定に刈共、西山刈羽福祉会(2023/12/ 9)
- お正月準備の八丁紙作り講座(2023/12/ 9)
- スペシャルオリンピックスでSO柏崎が銅メダル(2023/12/ 9)
- 池辺晋一郎さんのプロデュース公演「琵琶」16日に(2023/12/ 9)
- 北条診療所でオンライン診療開始(2023/12/11)
- 西山ふるさと館でXマスイルミネーションツリー(2023/12/11)
- ソフィアセンターで「絵本の時間。」(2023/12/11)
- 柏崎署が年末の特別警戒(2023/12/11)
- 規制委員長、柏崎原発のテロ対策改善を評価(2023/12/12)
- 会一般質問で、予算編成巡り質疑(2023/12/12)
- ハコニワ、木製ツリーでXマスモード(2023/12/12)
- 音協Xマスコンサート17日(2023/12/12)
- 介護保険運営協、第9期の保険料14段階に(2023/12/13)
- 新道の鵜川神社でご神木にしめ縄奉納(2023/12/13)
- エイジレス講座コース7講座で受講募集(2023/12/13)
- 県アンサンブル中学校の部で2校県代表選考会へ(2023/12/13)
- 市会常任委員協議会で、道の駅「風の丘米山」中間報告(2023/12/14)
- フラワーバスケットの会は十日町の「千人キルト」に(2023/12/14)
- 柏崎信金、100周年的の第2弾終了(2023/12/14)
- キーン・センターのボランティア10年の歩み写真展(2023/12/14)
- JA食味コンテストで最優秀賞に関矢さん(2023/12/15)
- 柏崎原発7号機、燃料装荷前の検査終了(2023/12/15)
- 年賀状受け付け始まる(2023/12/15)
- 消費者協会が市民プラザで作品展(2023/12/15)
- 商議所2部会がリケンの「水素エンジン」見学(2023/12/16)
- 市の予算編成、歳入歳出差額29.8億円(2023/12/16)
- 水泳の遠藤さん、障スポ14回出場果たす(2023/12/16)
- 刈羽村とうりんぼに加勢牧場が進出(2023/12/16)
- 新ごみ処理場の建設費160〜200億円見込む(2023/12/18)
- 中学生人権作文、最優秀賞に品田さん(2023/12/18)
- 音楽協会のXマスコンサートで心豊かに(2023/12/18)
- 全日本小学カーリングに市内2選手(2023/12/18)
- 旧市役所庁舎跡地利活用、公募型プロポ企業の参加辞退(2023/12/19)
- 商議所建設部会の研修会スタート(2023/12/19)
- ロングランの「おおくぼ市場」地域に好評(2023/12/19)
- ジュニアオーケストラがXマスコンサート23日(2023/12/19)
- AI新交通「あいくる」、好調にスタート(2023/12/20)
- 市会、補正予算案など可決(2023/12/20)
- 正月用の切り餅づくり最盛期(2023/12/20)
- 博物館のプラネタでXマス楽しく(2023/12/20)
- 柏崎原発、運転禁止命令27日解除(2023/12/21)
- 8号上り勾配で、立ち往生防止へ融雪装置(2023/12/21)
- 原惣右エ門工房がえと「辰」発表(2023/12/21)
- 宮田大さんチェロリサイタル24日(2023/12/21)
- 田辺さんが日P連表彰(2023/12/22)
- 今冬に一番の降雪観測(2023/12/22)
- 大洲小で星野藤兵衛学ぶ(2023/12/22)
- 特別講座「サバイバル飯」受講募集(2023/12/22)
- 市内の佐藤さん、栄誉の献穀市長に報告(2023/12/23)
- 2024年用の花火カレンダー販売(2023/12/23)
- ソフィアで2023年の追悼コーナーお目見え(2023/12/23)
- 柏崎信金が保育園に丸テーブル寄贈(2023/12/23)
- ウィズユーが1月3日から「TRYBIKE」イベント(2023/12/25)
- ブルボン本社前でイルミネーション(2023/12/25)
- ジュニアオーケストラがクリスマスの響き(2023/12/25)
- 市内高校吹奏楽部のライブにぎわう(2023/12/25)
- 学区再編方針、審議会が「統合は妥当」と答申(2023/12/26)
- 柏崎翔洋の存続求め、署名を県教委に提出(2023/12/26)
- 学童野球「柏崎STARS」全国へ(2023/12/26)
- 「大谷グラブ」市内に届く(2023/12/26)
- 規制委、柏崎原発の是正措置命令を解除(2023/12/27)
- ソフィアセンターで「良寛いしぶみ拓本展」1月4日から(2023/12/27)
- ロングラン利用者がカレンダー製作(2023/12/27)
- JR柏崎駅前に「ぷらっと」(2023/12/27)
- 柏崎原発命令解除で市長「歓迎も不安残る」(2023/12/28)
- 博物館で収蔵資料展「むかしのくらしと道具」1月4日から(2023/12/28)
- 高柳ガルルのスキー場、待望のオープン(2023/12/28)
- 元朝体操会43カ所で(2023/12/28)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。