PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
市展の作品受け付け24・25日に
第42回柏崎市美術展覧会(通称・市展、市と市教育委員会主催)が31日から5日間、市内学校町のソフィアセンターで開かれる。これに先立ち、6部門で作品を募集している。
主な募集要項によると、応募資格は柏崎市・刈羽郡内在住者または出身者(他市町村からの通学、通勤者も含む)。ただし中学生は除く。出品は各部門とも1人2点以内。他の公募展出品作品などは除く。出品手数料は各部門ごとに1,000円。
作品の搬入は24・25日の午前10時から午後5時まで、同センター2階で受け付ける。審査の結果、各部門で優秀な作品には市展賞、奨励賞などの各賞。河合基金運営委員会から河合賞(対象・運営委員・委嘱作品)、河合奨励賞(同・入選者)が贈られる。
各部門の募集要項は次の通り。詳しい問い合わせは市文化振興課へ。
【日本画】 | 10号以上30号以内で額縁付き |
【洋 画】 | 8号以上30号以内で額縁付き。ただし、版画は6号以上30号以内で額縁付き |
【彫 刻】 | 250センチ×150センチ×100センチ以内で150キロ以内(塑造・木彫・石彫・その他) |
【工 芸】 | 立体は50キロ以内、その他の平面作品は180センチ×180センチ以内(漆芸・金工・木工・竹工・陶芸・染織・人形・その他) |
【書 道】 | 76センチ×182センチ以内で額装か枠張り(二つ折屏風も可)。釈文が必要 |
【写 真】 | 単写真は4切り以上全紙以内、組写真はすべて6切り以上で、いずれも60センチ×90センチ以内の額装かパネル表装 |
なお、ガラス付き額装は受け付けない。作品はそのまま展示できるように、吊りひもとヒートンを完備して、出品票を作品裏の右下にのり付けした上、出品目録と返信はがきを添えて搬入してほしいとしている。
(1998/10/19)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。