PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
柏崎地方、今冬一番の降雪
冬型の気圧配置が強まり、柏崎刈羽地方は7日夜から8日にかけて平野部で30−40センチ、山間地で80センチ以上の今冬一番の降雪となり、白一色の世界に変わった。
8日朝は各家庭、事業所で除雪に追われ、この日が3学期の始まりとなった児童生徒も雪を踏みしめて登校。通勤時間帯は各地で渋滞が発生し、バスなどにも影響が出た。また今回の雪は湿り気が多く、重いのが特徴。街路樹や電線に雪が付着し、重そうに垂れ下がった光景も見られた。
JR信越線の塚山駅付近では雪の重みで線路わきの竹が大きくたわみ、線路を覆った。この撤去作業のために、下り特急「北越1号」(柏崎午前8時59分発)が柏崎駅で約1時間停車したのをはじめ、上下線ともに10分程度の遅れが生じた。
8日午前9時現在の各地の24時間降雪量と積雪量(カッコ内)は次の通り。単位はセンチ。
▽柏崎土木事務所 = 30(30) ▽柏農 = 34(34) ▽五中 = 50(55) ▽北条北小 = 47(47) ▽旧鵜川小 = 85(95) ▽小国町法坂 = 65(79) ▽高柳町岡野町 = 66(86) ▽同磯之辺 = 80(125) ▽同門出 = 85(110) ▽同上石黒 = 93(120) ▽西山町池浦 = 26(26)
(1999/ 1/ 8)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。