PHOTOニュース

ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)


確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)


じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)

>>過去記事一覧
刈羽の源土運動広場の工事進む

 刈羽村が同村大塚地内などで今年度完成を目指す源土運動広場は、昨年末で進ちょく率が75%に達した。正式オープンは生涯学習センター「ラピカ」同様、今年10月の竣工式以降だが、一部は順次供用開始も検討している。

 広場は北陸自動車道の西側約17万平方メートル。平成7年度に実施設計を行い、8年度から3カ年で造成、建設中だ。両翼92メートル、センター120メートルの野球場はすでに概成し、テニスコート4面、ゲートボール場8面、各種フィールドスポーツなどの多目的広場、アスレチック遊具15カ所を整備。駐車場は5カ所で約240台分を確保する。

 野球場、テニスコートはナイター照明設備付き。多目的広場は約3万平方メートルで芝生を張る。管理棟とトイレ・倉庫2棟はログハウス仕様で、内装工事などが行われている。

 電源立地促進対策交付金事業として事業費約18億円。村では生涯学習センター「ラピカ」とともに、刈羽の新しいスポーツ・コミュニケーションの拠点と位置づけている。

(1999/ 1/29)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。