PHOTOニュース
![](./photo/20250217-1.jpg)
檀信徒や地域の人たちが見守る中で、寒水荒行を行う平山住職(中央)= 市内畔屋の萬福寺 (2025/02/17)
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
>>過去記事一覧
柏崎でも国道などに金属片
道路のガードレールに差し込まれた鋭利な金属片が全国各地で見つかる中、市内でも3日午前、国道252号など9カ所で同種のものと思われる金属片を道路管理者や柏崎警察署が確認した。
県柏崎地域振興局地域整備部が正午までに確認したのは、国道252号の安田(田尻小・農協東部田尻支店付近)、下加納(ふれあいセンター付近)、山室、大沢(2カ所・3枚)と、国道352号の椎谷(観音堂登り口付近)、久米の県道柿崎小国線(旧別俣小近くの橋)、市内西山町坂田の主要地方道柏崎高浜堀之内線(北陸自動車 道の下)の8カ所・9枚。ガードレールのつなぎ目やボルトのすき間に押し込まれ、刃先が内側に曲がって突き出ていた。国土交通省長岡国道事務所柏崎維持出張所でも午前中、国道8号の鯨波付近にあるとして確認を急いでいる。
(2005/ 6/ 3)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。