PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
ラジコンヘリで防除、請負法人設立
ラジコンヘリコプターを使った稲などの防除を受託する農事組合法人「アグリパル柏崎」の設立総会がこのほど、県柏崎地域振興局で行われた。農業政策が転換する中、市内では2006年度に地域農業を担う法人の設立が進められたが、市全域を対象に、農業の一作業部門を請け負うという法人組織は初めてだ。
メンバーは山田信雄さん(野田)、久我久幸さん(田塚)、中村耕一郎さん(善根)、佐藤敏さん(南条)。山田さんらは「柏崎地域青年農業士会」も立ち上げており、酪農業の1人を除く4人で法人を発足させる。
市内では1962年から、全県に先駆けて大型ヘリコプターによる稲の航空防除(空散)を実施してきたが、非農家や環境への配慮、残留農薬ポジティブリスト制度の開始などから、07年度には全県一斉で大型ヘリの空散を取りやめている。今後は、高度が低く散布面積の狭いラジコンヘリによる防除、人手による地上防除、予防剤の利用に切り替える。
(2007/ 3/29)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。