PHOTOニュース

刈羽村スポーツ協会が表彰した特別優秀競技者=ラピカ文化ホール (2025/02/18)


檀信徒や地域の人たちが見守る中で、寒水荒行を行う平山住職(中央)= 市内畔屋の萬福寺 (2025/02/17)


ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)

>>過去記事一覧
観光遊覧船、例年以上の利用期待

 観光遊覧船「はまなす」による米山・福浦八景クルージングが今年も15日から始まる。柏崎観光汽船(渡辺正道社長)が市と柏崎観光協会の協力を得て9月2日まで実施する海の観光事業だ。

 今年は遊覧船の発着所である柏崎港西ふ頭に市観光交流センター「夕海」が14日オープンすることから、例年以上の利用客数が見込めるとしている。柏崎港から福浦八景を経て米山大橋付近までの周遊コースは、所要時間が約50分。午前9時半発が初回で、午後4時の最終まで1日5回。

 料金は中学生以上の大人1500円(前売り1300円)、3歳以上小学生以下1000円(同900円)。チケットは市観光交流課、柏崎観光協会、同駅前観光案内所、市観光交流センター「夕海」のほか、観光協会会員施設で取り扱う。

(2007/ 7/11)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。