PHOTOニュース

合併協定調印を行った鵜川振興協議会の関会長(右から3人目)、野田コミュニティ振興協議会の力石会長(同5人目)ら=14日、鵜川コミセン (2021/01/15)

飯塚鉄工所の軽井川工場。隣接地約1万8千平方メートル(写真手前)に新工場を建設する=柏崎フロンティアパーク (2021/01/14)

「セブンさぽーたーズ・えんまの手鏡」の「合格祈願」セット (2021/01/13)
>>過去記事一覧
宮川海岸にマンボウ
市内宮川、高浜小前の海岸で26日朝、独特的な形で知られるマンボウが打ち上げられているのを、同椎谷、渡辺由夫さん(73)が見つけた。すでに死んでいた。市内では、マンボウの漂着は2006年1月に荒浜海岸で見つかって以来3年ぶりだ。
市立博物館によると、渡辺さんが見つけたのはヤリマンボウという種類。しっぽの舵(だ)びれの中央部が突き出しているのが特徴だ。ヤリマンボウは世界中の温・熱帯域に分布し、全長3メートルにもなる大型魚。日本では伊豆諸島、日本海での確認記録がある。
今回見つかったのは体長約1.6メートル、張り出した背びれから下の尻びれまで約1.9メートル。渡辺さんは毎朝海岸を散歩しているが、「マンボウは初めて。例年ならこの時期はタルイカが上がるが、今年はさっぱり」と話す。
(2009/ 1/27)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。