PHOTOニュース
![](./photo/20250218-1.jpg)
刈羽村スポーツ協会が表彰した特別優秀競技者=ラピカ文化ホール (2025/02/18)
![](./photo/20250217-1.jpg)
檀信徒や地域の人たちが見守る中で、寒水荒行を行う平山住職(中央)= 市内畔屋の萬福寺 (2025/02/17)
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
>>過去記事一覧
市体協が昨年活躍の425人たたえる
市体育協会(高橋保会長)は7日、2008年優秀体育人表彰を産文会館で行った。日本代表で活躍した選手へのスポーツ栄誉賞、全国大会入賞の優秀競技者賞、県・北信越大会で上位入賞の競技者賞と、生涯スポーツなどで活躍の奨励賞を合わせて個人・団体425人をたたえた。
高橋会長はあいさつで「今年はトキめき新潟国体が開催される年。みなさんが培ってきた競技力を持って先頭に立ち、『体育のまち柏崎』を示す機会に」とさらなる活躍を期待した。来賓の会田市長、小林教育長は「国体を契機に柏崎のスポーツが一層盛んになり、『体育都市・柏崎』としてより飛躍できるように応援したい」と祝辞を述べた。
受賞者を代表し、全中陸上女子100メートル障害3位の二中3年・関矢梨花選手が陸上との出会いやけがで苦しんだ時期を振り返り、支えてくれた大勢の人に感謝して「高校でも競技を続け、さらに上を目指して頑張っていきたい」と語った。
(2009/ 2/ 9)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。