PHOTOニュース
園児の激励を受け、次々と出発する除雪車=22日、市内藤元町の市除雪基地 (2024/11/25)
海外青年協力隊として派遣される小林虹矢さん(右)と中西千里さん(左)。桜井市長から激励を受けた=22日午前、市役所市長応接室 (2024/11/22)
昭和天皇の食事を再現した「秋幸苑の夕べ」。参加者は見頃の紅葉とともに味わった。中央奥が第15代当主の飯塚さん=17日、市内新道の飯塚邸 (2024/11/21)
>>過去記事一覧
野ネズミ?で稲に被害
市内高柳町磯之辺の水田で今夏、田んぼの真ん中の稲が姿を消し、空き地のようになった現象が見られた。野ネズミが稲の茎をかみ切って倒し、穂を食べたらしい。
磯之辺は黒姫山の山頂直下の集落で、被害に遭った水田は標高約500メートル、梨の木の棚田と呼ばれている水田の中の3枚。田んぼのほぼ中央、直径2メートルくらいの広さで、稲が枯れたり、姿が見えなくなったりした。
柏崎では近年、イノシシ、カモシカによる稲の被害が拡大し、今年は黒姫山の高柳側でも確認されている。当初はこれらの食害も想像されたが、足跡やイノシシ特有の体をこすりつけた跡が見られず、稲株の根元を鎌(かま)で刈り取ったように、鋭利に茎がかみ切られている。
調査を進めたNOSAI中越柏崎支所や県柏崎地域振興局農業振興部は「細い稲に登れないネズミが茎を切り、稲を倒して穂を食べたのでは」「茎がかじられ、水分や養分が稲全体に届かず、枯れて姿を消していったようだ」と推測する。
(2009/ 9/ 3)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。