PHOTOニュース
![](./photo/20250217-1.jpg)
檀信徒や地域の人たちが見守る中で、寒水荒行を行う平山住職(中央)= 市内畔屋の萬福寺 (2025/02/17)
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
>>過去記事一覧
矢田で夏の味覚・枝豆の収穫
市内矢田の矢田営農組合(石黒芳和代表理事)で9日、夏の味覚・枝豆の収穫が始まり、組合の作業場は活気にあふれている。
矢田での枝豆栽培は任意組合時代のテスト栽培を含め、今年で6年目。収穫期を直撃した2007年の中越沖地震では、もぎ取りや選別の機械が損傷し、すべて手作業という苦労もあったが、年々、味の良さが評判となり、今年度は1.2ヘクタールまで面積を拡大した。当初は6月末の初収穫を目指したが、春からの低温でやや遅れた。枝豆はJA柏崎の農産物直売所「愛菜館」などで販売していく。
組合では「旬の豆のおいしさを味わってもらいたい」と、早生(わせ)品種「おつな姫」から10月初めに収穫する「さかな豆」まで10種類を栽培。減農薬など環境に配慮した枝豆栽培が評価され、今年は県特別栽培農産物に認定された。
(2010/ 7/10)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。