PHOTOニュース
![](./photo/20250217-1.jpg)
檀信徒や地域の人たちが見守る中で、寒水荒行を行う平山住職(中央)= 市内畔屋の萬福寺 (2025/02/17)
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
>>過去記事一覧
- 「社長のたまご塾」第6期生募集(2017/10/ 2)
- 地域防犯の“ジョグパト”発足(2017/10/ 2)
- 赤い羽根募金がスタート(2017/10/ 2)
- 松波コミセンでハロウィーン8日(2017/10/ 2)
- 市展の入賞・入選作品決まる(2017/10/ 3)
- 健康まつりに高い関心(2017/10/ 3)
- 比角ストリートフェス8日(2017/10/ 3)
- 選手支える食事学ぶセミナー13日(2017/10/ 3)
- 柏崎原発めぐり、規制委が新規制基準へ適合了承(2017/10/ 4)
- まちなかライブ会場に「音市場」(2017/10/ 4)
- 新酒まつり多彩に8日(2017/10/ 4)
- 年内最終の「マルシェ」7日に(2017/10/ 4)
- 柏崎原発地域の会、審査書案了承で疑問や不安(2017/10/ 5)
- 市が防災力向上へ保険会社と協定締結(2017/10/ 5)
- 刈羽村民運動会、賞金付き大縄跳びが今年で最後(2017/10/ 5)
- 産大学園祭で小川麻琴さん講演も(2017/10/ 5)
- 10日から「まちゼミ」に38講座(2017/10/ 6)
- 仕事と介護両立考えるセミナー16日(2017/10/ 6)
- 児童生徒が科学研究発表熱心に(2017/10/ 6)
- 動物とふれあう「ワンピース」9日に(2017/10/ 6)
- 第60回市展開幕し、力作382点一堂に(2017/10/ 7)
- 衆院選新潟2区、共産党が候補差し替え(2017/10/ 7)
- 「ひょうたん池」モチーフに柏小わくわくシアター(2017/10/ 7)
- 食中毒予防目指し、キノコ講習会11日(2017/10/ 7)
- 衆院選新潟2区は3氏立候補(2017/10/10)
- 市会全協で不祥事問題の事後対応報告(2017/10/10)
- アルフォーレで避難訓練コンサートに330人(2017/10/10)
- 高柳で「狐の夜祭り」幻想的に(2017/10/10)
- 衆院選2区、3候補が第一声(2017/10/11)
- コツコツ貯筋体操まつりに1000人(2017/10/11)
- 水球日本選手権、男子は4年連続準V(2017/10/11)
- 高柳で山寺コンサート15日(2017/10/11)
- 「社長のたまご塾」第6期がスタート(2017/10/12)
- 比角ストリートフェスに1万3000人(2017/10/12)
- 関係者らが魚の鮮度を保つための技術講習(2017/10/12)
- 医療センターで病院祭14日(2017/10/12)
- 県老人福祉大会に850人(2017/10/13)
- 蓮池薫さんが拉致問題で講演(2017/10/13)
- 大泉寺で被災の仁王像修復へ(2017/10/13)
- えんま祭楽しく15日(2017/10/13)
- 赤坂山公園と松雲山荘で樹勢回復作業(2017/10/14)
- 拉致被害者の蓮池薫さんが帰国15年(2017/10/14)
- 松波コミセンのハロウィーンに2000人(2017/10/14)
- キーン・センター柏崎でロビー展17日から(2017/10/14)
- 柏崎農協の「新之助」好評デビュー(2017/10/16)
- 日本海ライオンズが25周年記念式典(2017/10/16)
- えんま祭で「十王行列」にぎやか(2017/10/16)
- アルフォーレで文楽のワークショップ(2017/10/16)
- 柏崎の“食”勢ぞろいぱくもぐフェア22日(2017/10/17)
- 産大シンポで「柏崎学」ネットワークを(2017/10/17)
- 医療センターの病院祭でドクターヘリ訓練(2017/10/17)
- ガス上下水道フェア21・22日(2017/10/17)
- 穂波町で市内初のベーグル店が誕生(2017/10/18)
- 比角小でブルボン花の輪運動(2017/10/18)
- 西山の寺で藤原院長が講演29日(2017/10/18)
- ソフィアで21日、「大人のための絵本の時間。」(2017/10/18)
- エコグリーン夏渡で広葉樹の森へ植樹(2017/10/19)
- 市の18年度予算編成作業スタート(2017/10/19)
- 社長のたまご塾まつり21日(2017/10/19)
- 新潟病院附属看護学校で戴帽式(2017/10/19)
- 新野屋「くろ羊かん」シンガポールで出展(2017/10/20)
- 衆院選2区3候補に審判(2017/10/20)
- 産附が創立60周年記念式典・講演27日(2017/10/20)
- MOA美術館児童展21日から(2017/10/20)
- 衆院選、2区は鷲尾氏が5選(2017/10/23)
- 谷根川にサケ上り、捕獲作業始まる(2017/10/23)
- 秋の夜長に絵本を楽しむ会28日(2017/10/23)
- 大型台風21号、市内でも被害(2017/10/23)
- ぱくもぐフェアに17000人(2017/10/24)
- 福島関係者招き、原子力災害研修(2017/10/24)
- 遺徳しのび「貞心尼展」27日から(2017/10/24)
- まちからでハロウィーン28日(2017/10/24)
- 「社長のたまご塾」同窓会が発足(2017/10/25)
- 地域おこし協力隊説明会来月6日から(2017/10/25)
- 県教委が18年度公立高募集計画で常盤1減(2017/10/25)
- まちからで交流イベント28日(2017/10/25)
- 松雲山荘ライトアップ28日から(2017/10/26)
- ウォーターポロクラブ柏崎が一般社団法人に(2017/10/26)
- 友の会がおもてなし料理講習(2017/10/26)
- 棚田学会が28日から写真・絵画展(2017/10/26)
- 東電社長が知事、市村長と面会(2017/10/27)
- ソフィアで「貞心尼展」始まる(2017/10/27)
- 高柳スキー場で風車の芸術(2017/10/27)
- 特殊詐欺で500万円被害(2017/10/27)
- 産文会館ロビーに「お立ち寄りスポット」(2017/10/28)
- 移転・新築の扇町介護保険事業センターが完成(2017/10/28)
- 市内14店で「四っ蔵」晩酌セット始まる(2017/10/28)
- エネルギー探検隊ツアー11月25、26日(2017/10/28)
- 雨の中ランナー1600人疾走(2017/10/30)
- 産附が創立60周年祝う(2017/10/30)
- 米山小で中越沖10年の発表会(2017/10/30)
- 人気音楽家4人がコラボライブ11月4日(2017/10/30)
- 市社会福祉協議会とかしわハンズが事業継承(2017/10/31)
- まちからで交流イベントに150人(2017/10/31)
- 初の「鮮魚朝市」11月5日に(2017/10/31)
- エールバンドコンサート11月5日(2017/10/31)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。