PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
- 柏崎地区メーデーに700人参加(2018/ 5/ 1)
- 春の叙勲、柏崎関係7人(2018/ 5/ 1)
- 脱原発社会へ市民団体が意見交換会(2018/ 5/ 1)
- 西山ふるさと公苑で中国蘭展6日まで(2018/ 5/ 1)
- 蓮池さん「拉致解決へ対応強化」訴える(2018/ 5/ 2)
- 市長会見でひきこもり支援センター開設説明(2018/ 5/ 2)
- ほんちょうマルシエ50回記念多彩に5日(2018/ 5/ 2)
- 駅前2の電気店が全焼(2018/ 5/ 2)
- 可能性に期待込め、新成人フェスに703人(2018/ 5/ 4)
- 田中角栄元総理の生誕100年祝う(2018/ 5/ 4)
- 市内は子ども人口減少続く(2018/ 5/ 4)
- 近藤精宏さん作陶展28日まで(2018/ 5/ 4)
- 「まちゼミ」32講座が10日からスタート(2018/ 5/ 7)
- 企業説明会に参加学生少なく(2018/ 5/ 7)
- 知事選に向け、県選管が開設(2018/ 5/ 7)
- 鯨波小児童が春の風物詩イサザ捕り(2018/ 5/ 7)
- 国際化協会が6カ国語でゆびさし会話帳(2018/ 5/ 8)
- わたしの尾瀬写真展10日から(2018/ 5/ 8)
- 植物友の会「山野草展」12、13日に(2018/ 5/ 8)
- ほんちょうマルシェにぎわう(2018/ 5/ 8)
- 県知事選、池田県議が出馬会見(2018/ 5/ 9)
- ライオンズ杯ソフトテニスで中学生熱戦(2018/ 5/ 9)
- 海のいきもの観察会の参加募集(2018/ 5/ 9)
- 藍民芸館で宮嶋さんの布絵教室(2018/ 5/ 9)
- 社長のたまご塾第7期がスタート(2018/ 5/10)
- 知事選「与野党決戦」か(2018/ 5/10)
- 米山コミセン茶屋で「弁慶の力餅」試食15日に(2018/ 5/10)
- 尾瀬写真展がソフィアで19日まで(2018/ 5/10)
- ソフィアで小学生向け読書記録ノート(2018/ 5/11)
- 老舗紺太が京都へ移転(2018/ 5/11)
- 飯塚邸で「なんじゃもんじゃ」の花咲く(2018/ 5/11)
- ガールスカウトがふれあいゲーム大会12日(2018/ 5/11)
- 夢の森公園でカキツバタ3分咲き(2018/ 5/12)
- 植木組の純利益が過去最高更新(2018/ 5/12)
- 首都圏のファンクラブ会員対象に「かしわざきカレッジ」(2018/ 5/12)
- 綾子舞の伝承学習発会式で練習スタート(2018/ 5/12)
- 農業・農地の大型事業、20年度までに完了へ (2018/ 5/14)
- 知事選に向け、池田氏が活動開始(2018/ 5/14)
- 来春の市議選に星野氏が立候補表明(2018/ 5/14)
- 荒浜でイワシまつりにぎわう(2018/ 5/14)
- 潮風マラソンに全国から2679人エントリー(2018/ 5/15)
- 知事選説明会に6陣営出席(2018/ 5/15)
- マスターズ陸上砲丸投げで黒崎さんが日本記録(2018/ 5/15)
- 6月開講の市民大学に5コース(2018/ 5/15)
- 知事選に花角氏が立候補表明(2018/ 5/16)
- ノーマイカーウイーク21日から(2018/ 5/16)
- 夢の森で「早苗市」19、20日に(2018/ 5/16)
- 柏崎友の会が友愛セールを22日(2018/ 5/16)
- 市の元気なまちづくり公開審査会19日(2018/ 5/17)
- 知事選出馬表明の花角氏が産文会館で初集会(2018/ 5/17)
- 日吉小で昔ながらの田植え体験(2018/ 5/17)
- 若浪民謡研究会が40周年記念発表会(2018/ 5/17)
- 「米山プリンセス」田植え作業で市長PR(2018/ 5/18)
- アルフォーレの利用者100万人を突破(2018/ 5/18)
- 戊辰戦争150年、西山で犠牲の兵士しのび慰霊(2018/ 5/18)
- 南条の八石山の山開き27日(2018/ 5/18)
- 潮風マラソン、ランナーら2300人満喫(2018/ 5/21)
- 知事選出馬表明の池田氏がアルフォーレで集会(2018/ 5/21)
- 柏崎原発6,7号機審査めぐり規制庁が説明会(2018/ 5/21)
- 県中体連が2019年度から郡市大会を廃止(2018/ 5/21)
- 市内タクシー業界で初、認知症サポーター養成講座(2018/ 5/22)
- 高校生の求人申し込み説明会に90社参加(2018/ 5/22)
- 博物館でネイチャーフォト展27日まで(2018/ 5/22)
- 節目の30回里かぐら上演会27日(2018/ 5/22)
- 刈羽村立図書館が「こども読書」で大臣表彰(2018/ 5/23)
- 元気なまちづくり公開審査で補助金候補6団体(2018/ 5/23)
- 初夏を彩る「風の陣」26、27日に(2018/ 5/23)
- ソフィアで土曜日の映画上映会(2018/ 5/23)
- 県知事選、新人3氏が立候補しスタート(2018/ 5/24)
- 刈羽の116号、交差点の段差解消工事(2018/ 5/24)
- 県展賞・写真に西山の斎木さん(2018/ 5/24)
- 北川早稲田大名誉教授の講演会6月2日(2018/ 5/24)
- 工科大が10月から学生に給付型奨学金制度(2018/ 5/25)
- 県知事選の立候補者3人で確定(2018/ 5/25)
- 「海の大花火大会」の切手販売へ(2018/ 5/25)
- 女性目線の情報誌「ことりっぷ」(2018/ 5/25)
- 初夏の日と浜風浴び「風の陣」にぎわう(2018/ 5/26)
- 柏崎翔洋生がフォンジェに常設フリースペース(2018/ 5/26)
- 槙原小児童ら節成きゅうりの苗植え(2018/ 5/26)
- 刈羽村が健康ウオーク6月3日(2018/ 5/26)
- コミセン会長会議で研究委立ち上げ(2018/ 5/28)
- 創立40周年の若浪民謡研究会が発表会(2018/ 5/28)
- 里神楽上演会30回の節目に息ぴたり(2018/ 5/28)
- 西山ふるさと公苑で「軽トラ市」6月10日から(2018/ 5/28)
- 高柳・貞観園が来月1日から再オープン(2018/ 5/29)
- 市議会6月定例会議の一般質問11人(2018/ 5/29)
- 北条で心構え新たに総合防災訓練(2018/ 5/29)
- クラフトフェア6月2、3日に(2018/ 5/29)
- クリーンデーに市内293町内会(2018/ 5/30)
- 市内の手芸サークルがソフィアで作品展(2018/ 5/30)
- 港おさかな祭り6月3日に(2018/ 5/30)
- しおかぜコンサート6月3日(2018/ 5/30)
- リニューアルの健康ポイント、はがきで応募(2018/ 5/31)
- 市会定例会議に補正予算案を提出へ(2018/ 5/31)
- ほんちょうマルシェ6月2日に(2018/ 5/31)
- 比角小児童がマコモタケの苗植え(2018/ 5/31)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。