PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
- 新潟病院で特定行為1期生が修了式(2021/10/ 1)
- 反原発団体が東電へ申し入れ(2021/10/ 1)
- 高校野球、産附が4回戦で姿消す(2021/10/ 1)
- 神林宜子さんテディベア展3日からキーン・センター(2021/10/ 1)
- 芸術の秋、第64回市展始まる(2021/10/ 2)
- 柏崎原発・稲垣新所長に聞く(2021/10/ 2)
- 産大男子ら、水球全国体3位など報告(2021/10/ 2)
- 西山町大津にもみ殻アート(2021/10/ 2)
- 柏崎リーダー塾5期生、幅広い分野から13人(2021/10/ 4)
- 東本町3から四谷通りで対面通行スタート(2021/10/ 4)
- 矢田の秋祭りで新調の天狗の衣装初お披露目(2021/10/ 4)
- 西山・高内山でのろし上げ5日(2021/10/ 4)
- 市長会見でライトアップに合わせ紅葉と食堪能(2021/10/ 5)
- 開催中の市展で、和紙づくり工程組み写真で(2021/10/ 5)
- 空手空和会、中学生3人が躍進(2021/10/ 5)
- サマツ採れ大量30キロ(2021/10/ 5)
- 歯科保健推進会議で「歯周病」受診率増が課題(2021/10/ 6)
- 高柳石黒の古民家でこけ玉アート(2021/10/ 6)
- 柏総高で「服のチカラ」難民支援(2021/10/ 6)
- 赤坂山公園で新しいすべり台8日から(2021/10/ 6)
- 立地適正化計画で審議会が意見交換(2021/10/ 7)
- 柏崎原発新所長が「地域の会」に初出席(2021/10/ 7)
- 博物館で企画展「見る月 行く月」(2021/10/ 7)
- 松波コミセンでハロウィーンイベント(2021/10/ 7)
- 商議所など「まちゼミ」16講座開設(2021/10/ 8)
- 1等米比率コシヒカリ88.3%(2021/10/ 8)
- 県都市対抗軟式野球、オール柏崎5年ぶりV(2021/10/ 8)
- キノコ再発見教室10日に(2021/10/ 8)
- 市審議会で「第5次総」後期基本計画案に意見(2021/10/ 9)
- 柏崎原発対テロ不備、市議会全協で説明(2021/10/ 9)
- バリアフリー推進願い環境調査(2021/10/ 9)
- 原さん工房が米菓「網代焼」とコラボ(2021/10/ 9)
- 20年度の市消費生活センター相談613件(2021/10/11)
- 障害者雇用でテック長沢が知事表彰(2021/10/11)
- 刈羽村で元気はつらつ大運動会(2021/10/11)
- 季節外れの最高気温29.1度(2021/10/11)
- 「第5次総」後期基本計画案を答申(2021/10/12)
- 市議会が施策・事務事業評価を提出(2021/10/12)
- 関係選手ら熱込めて五輪報告会(2021/10/12)
- 松波コミセンでハロウィーンのカボチャ展覧会(2021/10/12)
- AIRオートクラブ柏崎分会が市と災害協定(2021/10/13)
- 柏崎JC、衆院選予定の3氏の公開討論をライブ配信(2021/10/13)
- 県内信金で“新現役”と企業交流(2021/10/13)
- 水球ブルボンKZが日本選手権へ壮行会(2021/10/13)
- 西半田町内会が道路愛護で表彰(2021/10/14)
- 衆院解散、選挙戦へ(2021/10/14)
- 31テーマ科学研究発表熱心に(2021/10/14)
- 新人学童野球、田尻がV(2021/10/14)
- 13期生は20人、社長のたまご塾スタート(2021/10/15)
- 産附で期日前投票27日(2021/10/15)
- 博物館で「月」テーマに企画展(2021/10/15)
- 上越地区中学校駅伝、柏崎勢4チーム県大会へ(2021/10/15)
- 新潟病院で看護師の特定行為研修第2期生(2021/10/16)
- 市の22年度予算編成方針で「後期計画」推進(2021/10/16)
- キーン・センター柏崎で人形浄瑠璃公演31日(2021/10/16)
- 鯨波のイチゴ園で苗の定植作業(2021/10/16)
- 市有林の杉伐採し、園児用のベンチ(2021/10/18)
- 衆院選へ柏崎JCが公開討論会(2021/10/18)
- 事例発表で防災交流(2021/10/18)
- 新潟病院附属校で看護の道へ戴帽式(2021/10/18)
- 衆院選、2区は3氏立候補(2021/10/19)
- 人権擁護委員2人に感謝状(2021/10/19)
- 新生・歌の催し、80人が楽しむ(2021/10/19)
- 谷根川でサケの捕獲始まる(2021/10/19)
- 衆院選2区、3候補が第一声(2021/10/20)
- 地域懇談会が高柳からスタート(2021/10/20)
- フィギュアスケートの2人、全国、東日本大会へ(2021/10/20)
- 地域防犯功労で1団体1個人表彰(2021/10/20)
- 視覚障害の栗川さん、「姉崎文庫」の歴史語る(2021/10/21)
- 柏崎原発対テロ不備で規制委、本格検査26日から開始(2021/10/21)
- キノコの再発見教室に関心(2021/10/21)
- じょんのび村が秋まつり多彩(2021/10/21)
- 舞踊劇「綾子舞物語」に大きな感動(2021/10/22)
- 森林整備にドローン研修会(2021/10/22)
- コレビレ秋季展来月7日まで(2021/10/22)
- よるラボに小さな絵本館サバト29日(2021/10/22)
- 地域エネルギー会社、来年3月設立へ計画案(2021/10/25)
- 柏総高で国際化社会の出前講座(2021/10/25)
- 谷根で豊かな森と海願い植樹活動(2021/10/25)
- ブルボンKZをPVで応援31日(2021/10/25)
- 食育推進会で「望ましい生活習慣」課題(2021/10/26)
- 柏崎原発対テロ不備で規制委、本格検査始まる(2021/10/26)
- じょんのび村、経営改善計画を説明(2021/10/26)
- 「野外おんがく堂」アルフォーレで30日(2021/10/26)
- 全日本居合道大会で大西さん、最高峰七段でV (2021/10/27)
- 産附で衆院選期日前投票(2021/10/27)
- 市役所で相沢さん植物スケッチ画展示(2021/10/27)
- 「秋のえんまテラス」31日に(2021/10/27)
- 松雲山荘の紅葉ライトアップ30日から(2021/10/28)
- 市会原発特別委、国の基本計画めぐり研修会(2021/10/28)
- 結成55周年の米山ライオンズが記念事業(2021/10/28)
- 新道柿団地で児童らが収穫作業(2021/10/28)
- 衆院選31日に投開票(2021/10/29)
- 太陽光発電計画、松波地区で住民説明会(2021/10/29)
- 槙原抄児童が地域の歴史めぐり(2021/10/29)
- 芸展に柏崎刈羽から10人入選・入賞(2021/10/29)
- 紅葉とタイアップし、柏崎の食堪能(2021/10/30)
- 県原発技術委、東電報告書めぐり論議(2021/10/30)
- かしわざき語り部の会が20周年記念誌(2021/10/30)
- 車学フェンスにイルミネーション(2021/10/30)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。