PHOTOニュース

ハナモモ畑を管理する池田寿一さんから話を聞く鯨波小と米山小の児童= 18日 (2024/04/19)


県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)

>>過去記事一覧
「飛鳥」ウラジオへ

 柏崎港からロシア・ウラジオストクに就航する日本最大の豪華客船「飛鳥」(28,717トン)が26日午前、3泊4日のクルーズに出発した。ふ頭には見送りの家族らが駆けつけ、市内外の乗客546人を乗せて出港する船体に手を振った。 飛鳥クルーズは、物流以外の柏崎港をアピールしようと、市、柏崎商工会議所、民間などでつくる実行委員会(委員長=植木馨・柏崎商工会議所会頭)が企画し、今年で3年目。第1回に続き、2度目のウラジオストクだ。一般募集の乗客は525人。主催の旅行会社、市、実行委スタッフは21人。乗組員は267人。

 乗船手続きの進むふ頭では、陸上自衛隊高田駐屯地の音楽隊が軽快な演奏を披露した。出発式で、実行委員長代理の内藤信寛・同会議所専務理事は「クルーズを成功に終わらせ、来年につなげたい」とあいさつ。ゲンナージイ・フロローフ・在新潟ロシア連邦総領事は「クルーズは日ロ交流に貢献し、新しい出会い、体験が期待できるだろう」と歓迎のスピーチを述べた。この後、野崎利夫船長らに花束が贈られた。

 今年も大洲小児童28人が柏崎太鼓を演奏し、花を添えた。タラップが上がり、デッキから色とりどりのテープが投げられると、見送りの家族と甲板の乗客はテープを取って手を振り合った。全長192.8メートルの船体はゆっくりと岸壁を離れ、花火と音楽隊に送られ出港していった。飛鳥は約30時間の航海でウラジオストクに入港する。

(1999/ 8/26)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。