PHOTOニュース
海外青年協力隊として派遣される小林虹矢さん(右)と中西千里さん(左)。桜井市長から激励を受けた=22日午前、市役所市長応接室 (2024/11/22)
昭和天皇の食事を再現した「秋幸苑の夕べ」。参加者は見頃の紅葉とともに味わった。中央奥が第15代当主の飯塚さん=17日、市内新道の飯塚邸 (2024/11/21)
「全市一斉地場産給食デー」で鯛めしを味わう新道小の子どもたち=19日、同校 (2024/11/20)
>>過去記事一覧
プルサーマル住民投票で国と反対派が討論へ
東京電力柏崎刈羽原発のプルサーマルをめぐる刈羽村の住民投票で、計画の安全性などをめぐり、国と反対派論客との公開討論会が22日午後6時15分から刈羽村老人福祉センターで開かれることが18日決まった。
討論会は、住民投票条例制定の直接請求を行った「私たちの声を村政にとどける会」、プルサーマル容認の「刈羽村を明るくする会」、反対の「原発反対刈羽村を守る会」の共催。原発と地域振興、プルサーマルの意義・必要性、安全性をテーマに国と反対側が意見を交わし、会場との質疑応答も予定している。主催の団体から3人が司会進行を行う。
パネラーは、国側が資源エネルギー庁の河野博文長官をはじめ、原子力安全・保安院の幹部、核燃料サイクルの専門家、反対側は東電福島MOX燃料使用差し止め仮処分申請の原告側・海渡雄一弁護士ら2人と原子力資料情報室の担当者の各3人を予定している。午後8時半、終了予定。
20日には同じ老人福祉センターで「とどける会」が午後2時から「明るくする会」と、4時半から「守る会」 とそれぞれ地元討論会を開く。
(2001/ 5/18)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。