昭和天皇の食事を再現した「秋幸苑の夕べ」。参加者は見頃の紅葉とともに味わった。中央奥が第15代当主の飯塚さん=17日、市内新道の飯塚邸 (2024/11/21)
「全市一斉地場産給食デー」で鯛めしを味わう新道小の子どもたち=19日、同校 (2024/11/20)
マーチング演奏などが披露された比角小創立150周年記念式典=15日、アルフォーレ (2024/11/19)
>>過去記事一覧
柏崎署管内では昨年1年間に416件の人身交通事故が発生し、10人が死亡、508人が負傷した。前年に比べ1972件、死者1人、傷者88人のトリプル減となり、また過去10年の平均を下回った。県警33署中、トリプル減となったのは柏崎を含め新潟中央など7署だった。
昨年の死亡事故の特徴は死者10人中6人が65歳以上の高齢者。発生場所は10件中7件が国道。前年死者ゼロだった2輪車事故で4人の死者が発生した。
事故種別では、交差点事故が172件(全体比41.3%)、高齢者事故が116件(同27.9%)、若者事故が91件(同21.9%)と続く。前年、飲酒事故で5人が死亡したが、改正道交法で飲酒運転の罰則が強化されたためか、昨年の死者はなかった。
路線別に見ると、国道8路線で174件と全体の4割強を占めた。県道は69件、市道は149件だった。同署では昨年、国道事故防止対策として、朝夕、パトカーの巡回による赤ランプ作戦を国道8号、252号、116号で実施。特に8号での事故は昨年比43件減の78件で、事故防止に大きな効果が表れた。
事故の傾向として、車対車が275件に上り、大部分はわき見運転が原因で、追突や出合い頭によるもの。発生が多い時間帯は午前8―10時、午後4―6時の通勤、帰宅時間だ。物損事故は前年より24件増の1,859件だった。
(2003/ 1/10)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。