PHOTOニュース
年始のあいさつで桜井市長(右)と面会した東京電力の小早川智明社長(左手前)=22日、市役所 (2025/01/23)
小学生を対象に行われたブルボンKZの水球体験会=19日、柏崎アクアパー ク (2025/01/22)
年始のあいさつで花角知事(右)と面会した東電の小林喜光会長(左から2人目)と小早川智明社長(左)=21日午前、県庁 (2025/01/21)
>>過去記事一覧
高浜保育園が半世紀の歴史閉じる
4月から荒浜保育園と統合する高浜保育園(五十嵐悦子園長、園児数7人)は28日、閉園式を兼ねた卒園式を行った。
同園は1954年に高浜町立高浜保育所として開所。1957年に高浜町が市と合併したことで市立高浜保育所となり、1984年に現在地に移転した。開所以来半世紀の間に、717人の子供たちを送り出した。
式では、卒園する羽田樹梨哉君、天野裕輔君、関誠海君の3人が入場し、「小学校で友だちをたくさんつくりたい」などと新生活の抱負を話し、五十嵐園長から保育証書が手渡された。
五十嵐園長は式辞で「開所以来、長きにわたり地域の子供たちをはぐくんできた保育園は、統合とともにその使命を終え、幕を下ろします」と語った。
(2003/ 3/28)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。