PHOTOニュース

第2次成人式で元気に万歳三唱をする招待者=23日午前、アルフォーレ大 ホール (2023/09/26)


手作りのペーパーフラワーなどを飾り付けたオレンジロード=新潟病院の中央廊下 (2023/09/22)


電気保安功労者の経産大臣表彰を受けた協同電設の山田秀和社長=市内安 田の同社 (2023/09/21)

>>過去記事一覧
市内小・中学校で入学式

 市内のほとんどの小・中学校で7日、今年度の入学式が行われた。8日の学校と合わせて、児童生徒1,604人(1日現在)が新しい学校生活をスタートさせていく。

 このうち、田尻小(栗田明広校長、児童数558人)では7日午前、新1年生111人を迎え、体育館で入学式が開かれた。保護者や来賓が見守る中、少し緊張気味の1年生が拍手で迎えられ入場。フロアに設けられた席に着き、1人ひとり名前を呼ばれると「はい」と元気よく大きな声で返事をした。

 栗田校長は1年生に「元気なあいさつと返事、勉強することの2つができるようになってほしい」と呼び掛けた。また6年生の片桐紗季さんが代表して「あいさつ日本一を目指しています。私たちもお手本になるように頑張ります。楽しい行事もあるので仲良くなれることを楽しみにしています」と歓迎した。

(2003/ 4/ 7)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。