PHOTOニュース

内覧会で同社のLNGポンプ部品を説明する飯塚社長(中央)=25日、柏崎フロンティアパークの第一製造工場 (2024/12/26)


院内では久々のコンサート。クリスマスツリーが飾られる中、ピアノの調べで楽しませた=24日、市内北半田2、柏崎総合医療センター (2024/12/25)


解散が決まり、最後の稽古を行った「空和会」=20日、市武道館 (2024/12/24)

>>過去記事一覧
農協低温倉庫の建設に着手

 柏崎刈羽産米の評価アップと有利販売を目指し、柏崎農協(村田兼蔵組合長)の「米麦品質向上物流合理化貯蔵施設」(コメのラック式低温倉庫)の建設工事安全祈願祭が10日、市内平井のカントリーエレベーター敷地内で行われた。今年秋の完成に期待を込めた。

 この施設は貯蔵施設と品質向上施設が合体したもので、規模は玄米3,000トン(5万俵相当)。貯蔵施設には、生産履歴の記入に対応したこしいぶきや減農薬減化学肥料米などを温度15度、湿度70%という最も鮮度維持に適した空気の通る状態で保管。品質向上施設は色彩選別機、粒選別機でよりすぐったコメをさらに均質化装置にかけ、安定した品質の製品を作り出す。消費地からの注文に応じ、生産履歴によってコメを発送できるラック式施設は県内ではまだ少なく、柏崎刈羽では初めてだ。

 施設は鉄骨造り、1階部分の床面積1,933平方メートル。高さは貯蔵施設部分が28.7メートルあり、市役所(1階床面積約1,100平方メートル、高さ20メートル)の規模を上回る。一方、隣接のカントリーエレベーターの貯蔵量は籾(もみ)3,000トン(玄米換算で2,400トン)なので、これよりも多くなる。

 建設事業費は約6億円。国と柏崎刈羽5市町村が合わせて約50%を補助。工期は9月末まで。8月下旬からカントリーエレベーターには、農家によって収穫された新米が運び込まれるため、それまでに外部の工事を終了する計画だ。施設自体と玄米でかなり荷重がかかるため、基礎工事をしっかり行いたいとしている。

(2003/ 4/10)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。