PHOTOニュース
開催中の収蔵資料展「むかしのくらしと道具―子ども時代を支えたモノたち―」=市立博物館 (2025/01/17)
演奏者も来場者もホールの音の良さを満喫したピアノリレーコンサート=12日、アルフォーレ大ホール (2025/01/16)
郷土玩具の歴史を学びながら、三角だるまの絵付け体験を楽しんだ参加者=11日、ソフィアセンター (2025/01/15)
>>過去記事一覧
管内の高額納税者、前年と同じ30人
柏崎税務署は16日、管内(柏崎市刈羽郡)で2002年分の所得税額が1千万円を超えた高額納税者を公示した。今回は別表の通り前年と同数の30人だった。
国税庁は所得税法の規定により、1年間の所得税額が1千万円以上の人を申告に基づき公示している。今回の公示者のうち、24人が前年と同じ顔ぶれ。市内駅前1、うえはら眼科の上原政雄医師が3年続きでトップだった。
公示者の所得税総額は424,892,000円で、前年より45,212,000円(9・6%)減った。職業別では会社役員、事業主、医療法人役員がほとんどだった。市町村別では柏崎市内が26人で前年より1人増え、西山町、刈羽村が各2人で前年と同数だった。
柏崎税務署管内の近年の公示者数は、91年の67人をピークにバブル後の景気低迷などで減り続けた。97年は平成に入って最少の29人となり、98年いったん32人に増えたあと、99年、00年は再び29人が続いた。
(2003/ 5/16)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。