PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
柏崎原発7号機の定検延長
東京電力柏崎刈羽原発の武黒一郎所長は13日の定例記者会見で、第5回定期検査中の7号機について、トラブルによる点検・調査で定検期間が延び、年内の運転再開は難しいとの見通しを示した。
7号機は、同原発のトラブル隠し発覚を受けた点検を経て、今年6月にいったん運転を再開。9月23日に定検に入り、停止期間は今月下旬までの予定だった。しかし、原子炉給水ポンプの破損、制御棒案内管内の金属異物発見などのトラブルや、圧力抑制室プールの異物回収で工程がずれ込んだ。特に制御棒案内管の異物混入経路などの調査に時間がかかっていることから、定検延長は確実となった。
柏崎刈羽原発は4・6号機が運転中だが、1・2・3・5号機は、トラブル隠し発覚後の定検が終わっていない。工程が先行している1・3号機も、再循環系配管の補修作業で年内再開を目指すのは難しく、現在稼働中の2基だけで冬を迎える可能性が高い。
(2003/11/13)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。