PHOTOニュース

期間限定で新発売するねこプリン=市内西本町1、最上屋 (2025/02/20)

東京電力柏崎刈羽原発を視察したIAEAのグロッシ事務局長(左)=18日 (2025/02/19)

刈羽村スポーツ協会が表彰した特別優秀競技者=ラピカ文化ホール (2025/02/18)
>>過去記事一覧
学校農業クラブ大会で金子さんが全国へ
日本学校農業クラブ連盟北信越ブロック大会が19日、巻町で開かれ、農業科目を持つ5県の高校14校から約200人が参加した。意見発表では柏崎総合3年・金子美里さんが「MOTTAINAI(もったいない)」で最優秀を受賞し、10月26日に岐阜県で開かれる全国大会に出場する。
発表はプロジェクトと意見発表で、いずれも食料、環境、文化・生活の3部門。プロジェクト発表では柏崎総合が農産加工による地域活性化を目指した「大豆・米の有効利用を目指して」が優秀賞を受けた。
意見発表は7分以内で発表し、内容、発表の仕方などについて審査を受けた。金子さんは高校生活の食生活や食べ残しから、伝統的な価値観を考察。校内アンケート、食品廃棄物を利用したおからクッキー販売、環境啓発活動などを通し、進路実現への決意を力強く述べた。
(2005/ 8/25)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。