PHOTOニュース
園児の激励を受け、次々と出発する除雪車=22日、市内藤元町の市除雪基地 (2024/11/25)
海外青年協力隊として派遣される小林虹矢さん(右)と中西千里さん(左)。桜井市長から激励を受けた=22日午前、市役所市長応接室 (2024/11/22)
昭和天皇の食事を再現した「秋幸苑の夕べ」。参加者は見頃の紅葉とともに味わった。中央奥が第15代当主の飯塚さん=17日、市内新道の飯塚邸 (2024/11/21)
>>過去記事一覧
柏崎原発の運転再開に反対し集会
中越沖地震で被災した東京電力柏崎刈羽原発の運転再開に反対する集会が24日、産文会館で開かれた。「おやすみなさい、柏崎刈羽原発」とアピールし、約200人が集まった。
集会を主催したのは「プルサーマルを考える柏崎刈羽市民ネットワーク」。代表してあいさつした医師・本間保さんは「再開反対の柏崎・刈羽の声を全国に伝えていきたい」と呼び掛けた。地元反原発3団体の武本和幸元刈羽村議は、柏崎刈羽原発建設をめぐって1970年代から活断層の危険性を指摘してきたと説明し、「東電は不都合な事実を隠して設置許可を取った」と批判した。
科学者の講演のビデオ上映や、川田龍平参院議員、鎌仲ひとみ・映画監督らのビデオメッセージなど多彩なプログラムで集会は進行。地元からの発言で刈羽村の女性は「不安な地盤の上に傷だらけの原発が建っている。原発が止まっても東京の人は不自由していない。廃炉にすべきだ」と述べた。また、市民ネットの桑山史子さんは「私たちが声を出していけば、必ず今のエネルギー政策の方向を変えられる」と訴えた。
(2007/11/26)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。