PHOTOニュース

檀信徒や地域の人たちが見守る中で、寒水荒行を行う平山住職(中央)= 市内畔屋の萬福寺 (2025/02/17)


ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)


確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)

>>過去記事一覧
市が中越沖地震の初動対応調査まとめる

 市はこのほど、中越沖地震での初動対応について「災害時行動調査」の結果をまとめた。関係者による避難所運営協議会を設置することなど多くの改善点を浮き彫りにするとともに、避難所以外への支援をどうするかが差し迫った課題だとした。

 調査は今後の防災対策に役立てることが目的。市災害対策本部で基礎的な情報を収集して、時系列・活動別に整理したのをはじめ、市長や部課長から活動状況、課題、教訓について聞き取りを行い、市民、町内会、コミュニティ、市職員を対象にアンケートを実施した。

 中越沖地震では各地に避難所が開設され、しかも1カ月の長期にわたったことから、避難所にかかわる課題が多かった。避難所の運営では、学校、コミュニティ、指定管理者など施設の関係者と市職員による運営協議会設置の必要性と、日ごろから顔合わせをして役割分担を明確にしておくことの大切さを複数の関係者が指摘。施設面の整備として、体育館への臨時電話回線の設置、冷暖房設備に対応できる電気容量へのアップ、洗濯機設置のための屋外水道などが求められるとした。

(2008/ 6/24)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。