PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
パロマ湯沸かし器、柏工の1台で改造
パロマ工業製のガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故で、柏工に事故機種と同じ3機種3台があり、うち1台が改造されていたことが分かった。同社長岡営業所で3台とも新型に交換する。
県教委の調査で該当機種の有無を同校で調べたところ、機械加工実習室、同準備室、機械科・電子機械科科務室の3カ所に各1台があった。同営業所が21日、調査で来校し、機械加工実習室の1台で改造が見つかった。同校によると、改造はリード線を使って内部の2つの端子をつないでいた。改造により、稼働中の停電などで排気ファンが止まっても安全装置が働かず、不完全燃焼が生じる恐れがあるという。
湯沸かし器は実習後の手洗いなどで使う。学校では「停電時は使わず、長時間の使用はしない。トラブルは今まで聞かない。改造は今回初めて分かった」と話している。
(2006/ 7/25)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。