PHOTOニュース

陽光を浴び、春風に舞うこいのぼり=28日、夢の森公園 (2024/04/30)


「笑い声のあるまち柏崎」をスローガンに、市民参加型のまちづくりを呼び掛けた地域振興シンポジウム=26日、アルフォーレ (2024/04/27)


産大・工科大新入生歓迎会。交流アトラクションでえちゴンから賞品を受 けとる新入生=24日、産文会館 (2024/04/26)

>>過去記事一覧
新政策にらみ農業法人次々と設立

 来年度から新しい農業政策・品目横断的経営安定対策がスタートし、国の支援が認定農業者に集中するのを前に、市内では、担い手となる農業法人の設立に向けた取り組みが各地で進められている。6日には市内18番目の農業法人として農事組合法人・山室生産組合が発足するなど、これから年末まで次々と新しい法人が誕生する。

 農家人口の減少、高齢化が進む中、市内ではまず専業農家を中心とした法人化が始まり、1985年に最初の有限会社が発足。近年は「地域の農地・農業は地域で守る」という機運の高まり、転作への対応から、97年に生まれた城之組生産組合のような集落営農型の農業法人の設立が増加。県柏崎地域振興局農業振興部、市、柏崎農協、柏崎土地改良区などが設立を支援している。

 集落営農の推進には、ほ場の大区画化・乾田化など基本的な条件整備がきっかけになるケースが多く、ほ場整備の進んでいる地区、計画地区を中心に地域での話し合いがもたれた。今年に入って、市内では吉井、宮之下、下田尻で法人が誕生。山室に続いて、矢田、佐水、平井、藤橋などで年内の設立を目指した準備が進む。また、新道など精力的に検討会を重ねたり、話し合いを始めたりした集落もある。

(2006/ 8/ 5)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。