PHOTOニュース
![](./photo/20250215-1.jpg)
ガルルのスキー場感謝祭でスノーラフティングを楽しむ来場者=11日、市内高柳町岡野町 (2025/02/15)
![](./photo/20250214-1.jpg)
確定申告の時期、スマホ申告の便利さをPRする作品と柏高書道部。左は伊藤署長=柏崎税務署 (2025/02/14)
![](./photo/20250213-1.jpg)
じょんのび村で初めて企画された馬そり体験=9日、市内高柳町高尾 (2025/02/13)
>>過去記事一覧
- 第2次成人式 過去最多410人和やかに(2000/ 9/ 1)
- MOX燃料品質管理 国が地元に説明(2000/ 9/ 1)
- 柏農高柳の募集停止へ、柏高の「探求コース」(2000/ 9/ 2)
- 自衛消防隊研究会 日石加工の会場は最後(2000/ 9/ 2)
- 柏崎地方のアメダスデータ、厳しい残暑示す(2000/ 9/ 4)
- 小国町で「ぎんなんワイン」開発(2000/ 9/ 4)
- 環境共生公園 東電が60億円寄付(2000/ 9/ 5)
- 柏崎ナイター野球 米山バットマンズ優勝(2000/ 9/ 5)
- ふるさと人物館整備に向け旧市立図書館改修(2000/ 9/ 6)
- トルコ文化村再建で西川市長が市出資に前向き(2000/ 9/ 6)
- 工業統計の柏崎圏 出荷額2年連続減(2000/ 9/ 7)
- 柏商OB「十八会」が戦時下の旧交温める(2000/ 9/ 7)
- ラピカ問題で村長 手直しと賠償求める方針(2000/ 9/ 8)
- 監禁事件 精神科医を証人尋問(2000/ 9/ 8)
- 柏崎版高齢者白書 65歳以上は22%(2000/ 9/ 9)
- 介護保険 認定調査申請1098件(2000/ 9/ 9)
- 市内海水浴場 今夏は90万7000人(2000/ 9/11)
- 鼓童公演 3,000人を魅了(2000/ 9/11)
- 市内長寿番付 107歳北村さんトップ(2000/ 9/12)
- 刈羽ラピカ 村が業者に手直し求める(2000/ 9/12)
- 雨水を海に排出工事で市街低地の大量流入防ぐ(2000/ 9/13)
- 絵本の楽しさ伝える読み聞かせ講座に50人余(2000/ 9/13)
- オフサイトセンター拡充求め議会意見書提出へ(2000/ 9/14)
- ラピカ問題で損害額算定行き詰まり(2000/ 9/14)
- 敬老の日の15日、西川市長らが長寿者宅を訪問(2000/ 9/15)
- 綾子舞の現地公開に1400人(2000/ 9/15)
- 9月定例市会、補正予算案など可決して閉会(2000/ 9/18)
- 児童生徒科学作品展に苦心の力作そろう(2000/ 9/18)
- 市の平成11年度決算 一般会計は13億円黒字(2000/ 9/19)
- 生活関係普及員のつどい 全国から70人(2000/ 9/19)
- 柏崎の基準地価 平均で下げ幅拡大(2000/ 9/20)
- 柏崎商工会議所60周年 地域産業振興に貢献(2000/ 9/20)
- 国勢調査 23日から調査票配布(2000/ 9/22)
- 子育て中の母親支援 こどもネット結成(2000/ 9/22)
- 売上高50億円以上の企業 柏崎は10社(2000/ 9/25)
- 水源地でバス釣り大会 200人が楽しむ(2000/ 9/25)
- 市展 作品受け付け30日・1日(2000/ 9/26)
- 産大の後期公開講座 学生と肩並べ授業(2000/ 9/26)
- 地域共助の場「こもれび」 三井田さん自費で(2000/ 9/27)
- 刈羽ラピカ 変更は設計業者の指示と証言(2000/ 9/27)
- 中央海岸の養浜事業で砂を大移動(2000/ 9/28)
- 中村さん親子が少林寺拳法全国大会へ(2000/ 9/28)
- 市長選 西川氏は選対発足、共産系が候補検討(2000/ 9/29)
- 暖海に浮遊のルリガイ、市内で大量に上がる(2000/ 9/29)
- 田尻で市総合防災訓練 1700人参加(2000/ 9/30)
- 山田しげおさんが詩集「地をはう」(2000/ 9/30)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。