PHOTOニュース
演奏者も来場者もホールの音の良さを満喫したピアノリレーコンサート=12日、アルフォーレ大ホール (2025/01/16)
郷土玩具の歴史を学びながら、三角だるまの絵付け体験を楽しんだ参加者=11日、ソフィアセンター (2025/01/15)
県産ブランドイチゴ「越後姫」を収穫するファームくじらなみのスタッフ=14日、市内鯨波 (2025/01/14)
>>過去記事一覧
- 産大が産業学科新設目指す(2003/ 9/ 1)
- 小・中学生が熱演の演劇舞台(2003/ 9/ 1)
- 9月市会の補正予算は8億円(2003/ 9/ 2)
- 小国町で11月に合併住民投票提案(2003/ 9/ 2)
- 県内企業売上高、上位100社に市内4社(2003/ 9/ 3)
- 柏崎と埼玉の障害者団体交流(2003/ 9/ 3)
- 「語り継ごう柏崎の知恵ぶくろ」第2集(2003/ 9/ 4)
- KASIXがPC研修をフォンジェ内に(2003/ 9/ 4)
- 万景峰号が再び入出港(2003/ 9/ 5)
- 公立高募集計画案で常盤普通科1学級減(2003/ 9/ 5)
- アメダスで見る今夏の柏崎は低温・雨続きくっきり(2003/ 9/ 6)
- 「綾子舞」伝承500年祭14.15日に(2003/ 9/ 6)
- 曳屋の技で土蔵を移転(2003/ 9/ 8)
- 大正浪漫のつどいで懐かしい歌口ずさむ(2003/ 9/ 8)
- 柏崎圏の工業は付加価値額が増(2003/ 9/ 9)
- 原子力安全規制体制の議論平行線(2003/ 9/ 9)
- 柏崎原発再循環系配管を追加点検へ(2003/ 9/10)
- 高柳町の地方道でスノーシェッド設置(2003/ 9/10)
- 第2次成人式に過去最多の出席者(2003/ 9/11)
- 柏崎原発3号機の特認申請12日に(2003/ 9/11)
- 市内海水浴場入り込みは4割減(2003/ 9/12)
- 16日から市の地域懇談会(2003/ 9/12)
- 蓮池薫さんの両親、決意新た(2003/ 9/13)
- 市内長者番付、トップは北村サイさん(2003/ 9/13)
- 綾子舞伝承500年祭、小・中学生も熱演(2003/ 9/16)
- 卓球の産大付属.・山崎選手が県V(2003/ 9/16)
- 日朝首脳会談から1年迎え、拉致被害者の蓮池さん会見(2003/ 9/17)
- ぎおん反省会で雨対策など要望(2003/ 9/17)
- 使用済み核燃料税に総務省同意(2003/ 9/18)
- 平和願い、神田さち子さんの1人芝居など(2003/ 9/18)
- 柏崎の基準地価、住宅地・商業地の下げ幅拡大(2003/ 9/19)
- ナイター野球でナイトターボ初優勝(2003/ 9/19)
- 県立美術館建設撤回へ(2003/ 9/20)
- 「柏商の夕」が最後の定期演奏会へ(2003/ 9/20)
- 鵜川ダムが本体着工へ(2003/ 9/22)
- 柏高野球部たたえモニュメント(2003/ 9/22)
- 新「地蔵トンネル」掘削へ(2003/ 9/24)
- 神田さち子さんが戦争の悲劇を語り芝居(2003/ 9/24)
- 美術館構想「白紙撤回やむなし」(2003/ 9/25)
- 交通安全推進大会で決意新た(2003/ 9/25)
- 小国町が合併の可否問い住民投票へ(2003/ 9/26)
- 平山知事が新美術館構想の断念を表明(2003/ 9/26)
- 中・南鯖石で1000人参加し市防災訓練(2003/ 9/27)
- 柏刈中学駅伝、男子は鏡が沖A2連覇(2003/ 9/27)
- 市展の作品受付けは4,5日(2003/ 9/29)
- 女子高生刺した大学生を逮捕(2003/ 9/29)
- 柏崎マラソン、新たに「フル」加え11月9日に(2003/ 9/30)
- 蔵シックコンサートで本堂に弦楽とギターの音(2003/ 9/30)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。